開講日 | 講師 (敬称略) |
内容 |
---|---|---|
10月31日 | 矢吹 雄平 | オリエンテーション ー「地域経営」の定義・特性と本講義の射程ー ・ケース:F市ばら公園 池埋立事件 |
既存研究の現状とマーケティング・アプローチの有効性 ・ケース:典型的な地方分権反対論者 |
||
11月07 日 | 同上 | 自治体マーケティング論の位置づけ・転換・限界 ・ケース:米原市米原公民館の指定管理者制度導入 |
[マーケティング・ネットワークの地域<基本>モデル] ・ケース:民生委員Y氏の悩み |
||
11月14日 | 同上 | [都市部モデル]とNPO支援組織のマーケティング ・ケース:「広島県福山市消費生活センターにおける官民協働」 |
自治体の位置づけと[マーケティング・ネットワークの地域<包括>モデル] ・ケース:「岡山奉還町商店街の活性化」 |
||
11月21日 | 同上 | [<包括>モデル]の構造(1) ・ケース:岡山市民病院移転問題 |
[<包括>モデル]の構造(2) ・ケース:岡山県立美術館 |
||
11月28日 | 同上 | 農商工連携における[ネットワーカー]としての自治体の限界と川中企業の可能性 ・ケース:高知県“地産外商公社” |
地域通貨(+自治体職員の4類型) ・ケース:中山間地域における地域通貨導入 ・議論:自治体職員の活性化方策 |
||
12月05日 | 同上 | 地域コミュニティ協働事業推進貯金 ・ケース:生活協同組合おかやまコープ |
手段および成果としての「地域ブランド」とその構造 ・ケース:「備中神楽によるまちおこし」 |
||
12月12日 | 同上 | [<包括>モデル]の理論的・現実的可能性 ・ケース:都会の買物難民 |
地域経営の新地平 ・ケース:日生大橋架橋問題 |
||
12月19日 | 同上 | まとめ+全体ディスカッション |
同上 |